暮れの大掃除

毎年恒例大掃除の時期がやってきましたsign01

 

寒いのに嫌だなと毎年思ってしまう私ですが皆様はどうですかsign02



そもそも日本に掃除という文化が入ってきたのが飛鳥時代、中国より宮中の貴族層に普及し平安時代に庶民へ根付いたそうです。



大掃除が生まれたのもこの頃、年末には欠かせない行事となっていました。



当時の大掃除は、「煤払い(すすはらい)」と言われ、歳神様を迎えるために行う大切な行事でもあり今でも、神社仏閣では、煤払いの行事が行われています。



 

一年の内に溜まった煤や埃(ほこり)を落とし新年を迎える日本の素晴らしい文化ですgood
 

 

日本の文化かぁcoldsweats01


この時期に大掃除をするのは世界で日本だけだそうです。
ちょっと意識を変えて今年は大掃除してみようかなと思いますhappy01

 

住まいの大掃除に合わせご自分自身の大掃除もお忘れなくsign03
 

 

今年に溜まったカルマは今年の内に綺麗にしましょう。shineshine
 

 

2日土曜日16:30からはオームチャンティング
4日月曜日19:30から満月瞑想会
23日土曜日13:00からは今年最後の定例瞑想会があります。

 

レッスンにプラスして大掃除してみてはどうでしょうか( ◠‿◠ )
 

住まいもご自分自身もピカピカにして新たな年を迎えましょうshinehappy01scissorsshine

               提橋

 

ページ上部へ