常識とは偏見のコレクション?! ニューノーマル。 コロナをきっかけに始まった、新しい当たり前。 頭ではわかっていても そう簡単にはなじめないこともあると思います🙃 「常識とは18歳までに身につけた偏見のコレクションのことをいう。」 (アルベルト・アイン…続きを読む
Happy Vasant Panchami! 💛Happy Vasant Panchami💛 インドでは今日「ヴァサントパンチャミ」という 春を迎えるお祭りの日🌸 芸術・学問・知恵を司るサラスワティ女神様に感謝して 奉納演奏をしたり 子どもに初めて字の書き方を教える…続きを読む
今、どんな気持ちですか? 均整師の中野史朗さんの著書 『からだをほぐすこころをゆるめる』は、 私が折に触れ読み返す本の一冊です📔 その方によれば、 “感情と臓器は深い関係にあり、 どういった感情に困っているかにより、 …続きを読む
2021年のかお 今年も受付でスタッフと共に皆様をお迎えする、 レギュラークラス会員で画家の田原田鶴子さんの、 絵画カレンダー💖 スタジオにいらしてる方はお気づきですよね❗ ママ&ベビークラスの子…続きを読む
1月の月末スタッフ会議 2度めの非常事態宣言下の月末スタッフ会議。 去年の非常事態宣言下のスタッフ会議はzoomで行いました。 今回の非常事態宣言下のスタッフ会議は、レッスン同様、 除菌して、マスクをして、ソーシャルディスタンスを…続きを読む
2021年初の瞑想会 1月23日(土)13:00 キャンセル待ちが出た今年初めての瞑想会。17名の方々がご参加下さいました。 時間の旅を楽しんだ後は、心静かに瞑想をして雑念をリセット✨ サットサンガのおやつは、水玉さんの「発酵あずき白玉とナッ…続きを読む