スタッフの日記

早朝清掃

早朝清掃
毎月第3日曜日早朝、 鷺沼商店会の有志の方々による 清掃活動が行われます。 アナスタからもスタッフが交替で お手伝いさせていただいています🙋 街がきれいになる喜びとともに、 自分自身がとてもすっきりと清々しい気持ちになり…

独り言

独り言
今日も花の水やりをしながら独り言   咲いた!咲いた! 綺麗だね 今日は暑いから 水浴び気持ち良いよ 公朗さんお元気かな~🍀 シタール聴きたいな🎵 リトリートいきたいね🏞 (2019年秋、日帰りリトリートの下見に行った時…

小さな喜び😆🎶

小さな喜び😆🎶
かなり早い夏のお迎え準備。 私の夏の相棒「BIRKENSTOCK」のサンダル。 昔からヒールのあるのは苦手な私。 楽チンで何処へ行くのもこの一足に頼ってました。 長年履き倒したのでソールがかなり減ってしまい、 スウェード…

トゥルシーさんとの時間

トゥルシーさんとの時間
ホーリーバジル、トゥルシー。 長野のラダ・クリシュナ・アシュラムで トゥルシー畑のお手入れを お手伝いさせてもらった去年の夏 その畑からの種をいただいたので 植えてみたら かわいいかわいい芽が出ました🌱   わ…

名画シリーズ第3弾!

名画シリーズ第3弾!
「今回はこれなんだ!」なのか 「よくみかけるけど、誰の作品だったかな」 「タイトル知らないわ」なのか😉 4/28(金)夜クラスから、壁の飾りがかわっています。 今回も金③クラスのメンバーが中心の ハートチャクラの会による…

こいぼぼり

こいぼぼり
「こいぼぼり〜!」と 喜んでくれた人たちも 大きくなりましたが😌 今年も元気に泳いでます🎏 1981年に70歳で「太郎鯉」をデザインされた 岡本太郎さんからのメッセージ 👇 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 大人も、…

青森に行って来ました

青森に行って来ました
青森に行って来ました🌈   久しぶりに     ワラッセへ行き   ねぶた気分を味わってきました😊     今年は例年通り行われるとのこと🙌   ハネトの衣装をレンタルすれば     どなたでも   大きなねぶたと一緒に…

淡路島へ行って来ました

淡路島へ行って来ました
4月に入り   初めて   淡路島へ行って来ました     瀬戸大橋を渡り   淡路島へ入った途端   何かが変わった感じがしました     禅坊清寧に泊まり   瞑想とヨガと新鮮なお野菜     丁度桜が見頃で   ウ…

愛読書

愛読書
子どもの頃から読書が好きで、 今でも本屋さんへ行くと 目を輝かせて時間を忘れてしまいます📕。 先日実家へ行ったときに、 幼い頃(恐らく小学校入学前)にいちばん好きだった本を 見つけました。   渋いです。 この…

鳥たちの姿から

鳥たちの姿から
鷺沼に越してきていちばん驚いたのが、 春になるときれいに囀るウグイスの声でした✨。 シジュウカラやオナガがたくさんいることにも驚きましたが、 家からこんなに鮮やかにウグイスの声を聞けるなんて! 遊びにきた実家の母は、 あ…
ページ上部へ