2019年12月8日(日)@たまプラーザ3丁目カフェ
ピアニスト谷崎ゆかりさんの20周年ソロライブにいってまいりました
谷崎さんの音楽活動については、老人ホームでのコンサート、音ヨーガ、ヒーリングミュージック、「和洋舞音」、打楽器や民族楽器とのコラボなど、今までもこちらのブログで紹介されてきました。
自由で自然体な谷崎さんのライブ

トークも、本番中だよね…?と思うほど自然体。
ファンの方がサプライズで本番直前に壁に貼っていた祝20周年!にも本番中、気付いた瞬間にとっても自然なリアクション
素敵でした。

20周年!といっても特別気負われているご様子もなく
あくまでも自然体。
秘密兵器
が導入されて1人が3人になったり
(!)



耳なじみの曲がどんどん出てくるピアノメドレーでは
革命が起こり、結婚式したり、お葬式したり
時々キノコとって1UPしたり…人生そのもの

遊び心たっぷりな中にもしっかりと芯が通っていて

ピアノを弾くときも歌う時も
体幹がすごく大事なんだろうなと
あらためて感じました

そして今回、受付で案内された私の席は「D」テーブル。
アーナンダヨーガスタジオでお見かけする方々が
会場のあちこちにいらっしゃる中で
「D」テーブルは、はじめましての方がお二人と
アナスタ会員のT様と私の4人でした

お話しするうちに意外なところでつながったり



嬉しくなって「D」でご縁のあった素敵な皆様と
つないでくださった谷崎さんと記念撮影

またどこかでお目にかかれる日が来るかもしれません

谷崎さんと、彼女を支えるたくさんの方々。
演奏はもちろん、演奏以外の部分からも
あたたかい愛をたっぷりいただきました

ありがとうございました

阿知波麻美