めんたいぴりり ~未来永劫編~
先月のことですが
用事が出来て行かれなくなった、
とのことでチケットをいただき、
明治座に初めて行って参りました。
「うまか明太子を作ってみんなを幸せにしたい
」

明太子作りに情熱を注いだ夫婦と周囲の人々の笑いあり涙ありの温かい舞台、
博多華丸さんの博多弁がいいですよね~
その舞台を観て,今、すっかりハマってしまってるのが、劇中に何度も流れていた

なるように なる
明日のことは わからない 

あまりにも有名な曲ではありますが、
改めて、Que sera sera について調べてみると、
物事は勝手にうまい具合に進むもの、
だからあれこれと気を揉んでも仕方がない。
成り行きに任せてしまうのがよい
という意味合いらしい
こんな短い歌詞の中に…
うーん、深いものがあるな~
私も、人生、ケ・セラ・セラ で生きていきたい

★★★ スタッフ 柳