6月23日土曜日
梅雨
空の中でも

精一杯咲き誇る花々に優しく見守られながら
今月も無事
定例の瞑想会が開催されました

ヨーガニドラー
途中寝落ちして、先生のお声と腕の痒さでまた、戻り、仰向けでいる体制もきつく感じられた。
先月は、もっと楽に寝てられた自分だったのに



座って瞑想
先月の自分は、とても楽に最初から最後まで座ってられた。足の痛みも感じなかった。
でも、今日の自分は途中で、膝が痛くなってきた

なんだか今日の自分は、この間の自分と比べると嫌になるなぁ。
というところで終了の鐘が鳴り

サットサングの時間

なんと
今日のテーマは、「自分」とは何か?
今日のお目覚?は、
黒糖葛餅と玄米クッキー
美味しいさくらんぼもありました

瞑想の後のお茶とマクロビのお菓子は
どうしてこんなに美味しいのでしょう!
完食して写真撮るの忘れました



「自分」を違った角度から見るヒントを
皆さまのそれぞれの「自分」をシェアーすることで頂けました。
この一期一会の瞬間
また、宝物が増えました

アオキ