14日(日)10時から
10月のババジの太陽礼拝ワークショップが開催され
今回は初めて受講の方、再受講の方、
合わせて13名の方が参加されました
まずは剱持先生の座学から

ババジの太陽礼拝を行う上でとても重要な心の中で
マントラを唱えながら行うことの意味や大切さについてなど
丁寧な説明がありました。
そしていよいよ実際に動きの実習へ

怪我をしないように一つ一つの動きに分けて一人ずつ先生にポジションを確認してもらいます。
半分くらい進んだところでもう皆様から
「暑い!」とのお声があがりじわっと汗が。
最終的に半分に分かれてそれぞれ通しで3回連続して行いましたが
外はこの秋一番の冷え込みかと思われるほどの寒さでしたが
スタジオ内は冷房を入れなくてはならない程の熱気で溢れました。
座学の中で
「女性は5〜6回、男性は7〜8回続けて行うとアーサナを45分間続けて行ったのと同じ効果があります」
とのお話の通りパワーアップしたのを実感、体感できました。
最後に全員で記念撮影。皆様充実したそしてスッキリとしたお顔です

「太陽礼拝でこんなに汗をかくとは思わなかった」
「全体の流れ、一回がコンパクトで覚えやすい」
「毎日自宅でもやりたい」
「早速スタジオのレッスンの時にやっていきたい」
などの感想があがりました。
11月のワークショップの日程です。
初めての方はもちろん、再受講の方も奮ってご参加下さい。
少人数でのワークショップになりますのでご希望の方はお早めにスタジオ受付までお申込み下さい

<費用> 受講費 ドネーション(寄付)
テキスト代 300円
スタッフ 須佐