夏休みに入ったばかりの月曜日

土橋小学校で行われたチャレンジ学習に、アーナンダヨーガスタジオから中村、宍戸、阿知波が参加してまいりました。
猛烈な暑さにも負けずに参加してくれた、15名の元気な子どもたちと一緒に、まずは自己紹介。
ヨーガにチャレンジすることにした理由を教えてもらいました
ヨーガにチャレンジすることにした理由を教えてもらいました

「身体が柔らかくなりたい!」「習い事のダンスに活かしたい!」「パパとママがヨーガをしていて面白そうだから!」「理由・・・?やってみたいから!」などなど、みんな素直でとってもかわいい~~

自分の身体の中がどうなっているのか「人体解剖図鑑」をみながら少しお勉強



最後は自分の胸に手を当てて、トクン、トクン、と心臓の鼓動を感じてみました

そしてシャバアーサナー。足の裏から吸う・・・?!おヒザから吐く・・・?!ハテナが飛んでいる子もいれば、言われた通りに目を閉じて実践してみる子もいたり。素直な子どもたちの中で大人も一緒にリラーックス

お友達と一緒に楽しくポーズにチャレンジする時間、呼吸や心臓の鼓動に意識を向けて静かにする時間、どちらもとっても大切な、ヨーガの時間です。
キラキラと目を輝かせてチャレンジする子どもたちに、たくさんパワーをいただきました

楽しく遊んだり、静かに休んだり、夏休みの生活にヨーガを取り入れて元気に過ごしてくださいね!
あちわまみ