水輪では、自然農法、農薬ゼロで畑で取れた新鮮な作物を使ったお土産が、色々販売されていました。
食いしん坊の私としては、どれもおいしそうで、選ぶのにワクワクしました
★取り立ての梅を使った「梅ジャム」は、夕飯のデザート、畑で取れたそば粉のクレープに添えられていて、とっても美味しかったです。
☆手作りの「あんずジャム」
★「唐辛子味噌」
☆朝食で頂いて美味しかったお味噌汁の「お味噌」
★「とうがらし」
☆「畑のおやさいミックス」(人参、パプリカ、ズッキーニ)
☆「畑のおやさいミックス」(人参、パプリカ、ズッキーニ)
★「切り干し大根」
☆「畑ののざわ菜小松菜ふりかけ」
どれも、手間暇を惜しまずに育てられた愛情とお日様と大地のエネルギーがたーくさん詰まっています
☆「畑ののざわ菜小松菜ふりかけ」
どれも、手間暇を惜しまずに育てられた愛情とお日様と大地のエネルギーがたーくさん詰まっています

★「小麦粉」(つぶつぶ皮も見えます)
☆「花豆」(種まきから、袋づめまで、心を込めて作業しています。煮豆などにどうぞ。)
★「よもぎ茶」(生命力あふれる春のよもぎは、お茶として。冷たくしてもおいしいです。よもぎパワーで元気に。)
☆「花豆」(種まきから、袋づめまで、心を込めて作業しています。煮豆などにどうぞ。)
★「よもぎ茶」(生命力あふれる春のよもぎは、お茶として。冷たくしてもおいしいです。よもぎパワーで元気に。)
畑で取り立ての新鮮お野菜も、お土産に買いました。
ラディシュ(パリッと)、チンゲンサイ(あまい)、水菜(シャキッと)、カブ(ねっとり)、スナップエンドウ(あまーい)
みんなとーっても美味しかったです
どれもお取り寄せが出来るので(これ以外にも色々あり)、今回行かれなかった皆様もご家庭で味わってみてはいかがでしょうか?「水輪」の素晴らしさが、体の中から感じられると思います。
私も、大切に楽しんで、畑のパワーを頂きます!
次回のリトリート、来年11月29日30日が、楽しみです。

どれもお取り寄せが出来るので(これ以外にも色々あり)、今回行かれなかった皆様もご家庭で味わってみてはいかがでしょうか?「水輪」の素晴らしさが、体の中から感じられると思います。
私も、大切に楽しんで、畑のパワーを頂きます!
次回のリトリート、来年11月29日30日が、楽しみです。
青木