8月6日7日、生まれて初めて、青森のねぶた祭りへ行って来ました

ねぶたの魅力と奥深さを、ねぶた士の竹浪比呂央先生の元で4月から学ばせて頂いた娘のおかげで、制作の段階から知ることができたので、とても楽しみにこの日を迎えました。
〈6日夜間運行〉
迫力あるねぶたの数々
縁の下の力持ち
若い男子が大活躍
若い男子が大活躍
大きな太鼓、笛、手振り鉦
心を揺さぶります
心を揺さぶります
たくさんの方々が、夢中になり、祭りを盛り上げ、作り上げて、また来年も行きたくなる感動のお祭りになっているのだなあと感じました。
7日
〈日中運行〉
今年話題のスターウォーズねぶた
ワラッセにて
ワラッセにて
〈夜間海上運行と花火大会〉
ドーン、パチパチ、何発も連続して続く花火の美しさ、動きや色の面白さ、夜空の七変化にすべてを忘れ見入りました

日本人に生まれてよかったな

こんなに素晴らしいお祭りに巡り会えて、改めて、日本文化の原点に触れることができました。
百聞は一見にしかず。
平和な世の中と、お祭りに関わられたすべての方々に感謝します

アオキ