以前、剱持先生の同級生の松平様が真珠の販売会をなさっていると伺い行ってきました。
松平様は、初めて私にあったのに、私の日頃のおしゃれに関してピッタリと当てられ今のわたしに相応しいネックレス

さすが、先生のお友達素敵な方だなあ。真珠だけでなく女性としての生き方もアドバイスして下さり、もっとお話しして教えて頂きたいなあと思いました。
それから月日は流れ、なんと

松平洋史子様
1949年京都生まれ。
水戸徳川家の流れを汲む讃岐国高松藩松平家の末裔。
幼少のころから松平法式の厳しい躾を受け育つ。
この本に書かれている松平法式の躾は、現代の女性に子育てにとても役立つことばかりです。
例えば
姿勢を正せば 心が変わる
優しく、逞しく、美しく
おしゃれは自分の身を守るもの
精神の改善は食から
などなど
剱持先生と出会い、松平様に出会い、素敵な真珠に出会い、本に出会い、そして本当の自分と出会っていく。
出会いっていいなあ

これからも、色々な人、もの、本、etc
に出会って生きたい。
本当の自分に出会うために。