マルマハンドトリートメント初級講座

こんにちは^_^
スタッフ宍戸です。

日常はアナスタでスタッフとして携わらせていただいておりますがセラピストとしても様々なところで携わらせていただいております

今回は私事で恐縮ですが、Jiva ®️マルマハンドトリートメント初級講座をギャラリー秀さんで開催させていただくことになりましたのでお知らせさせてください✨ 

心地よい素敵な空間のギャラリー秀さんで2月18日に行われますのでぜひピンと来た方はぜひ🎵

 

 https://gallery-shuu.com/ 

私自身、マルマハンドトリートメントを沢山の方に伝えて広げていきたいと思ったのは次男が突然患った病と母の腰椎圧迫骨折がきっかけでした。

次男は身体の中で炎症をおこしていることで動くと紫斑、関節痛、腹痛が出ました。 けれど安静にしていれば治るという不思議なものでした。

当時動きたい盛りの9歳の息子は、見た目で治ればまた動き、悪化するを繰り返しました。 良かれと思って一緒に散歩やストレッチなどしたことが、かえって息子の体調を悪化させ、心身が揺らいだことを覚えています。

ただ、私にはヨーガがありました。 不安や心配があってもヨーガをして身体を動かしていくと自然と心も身体も落ち着いたものです。

でも息子は動いてはいけません。 動いていないため手足の血行も悪くなり、いつも温かかった手足は氷のような冷たさでした。

そんな時、学んだアーユルヴェーダマルマハンドトリートメントで温めたオイルと共に丁寧にハンドトリートメントをするととても安心するようでした。

私自身の癒しにもなりました。 病が完治し、動けるようになってからも疲れた時は本人のエネルギーチャージに『手のマッサージしてー!』と言われます。

ハンドトリートメントで治すことはできませんが、今の状態のストレスを和らげ、幸せや癒しを与えでくれます。

腰椎圧迫骨折をして、安静にしていないといけない母にも行いました。母は、安静にといえど、家の至る箇所が気になるようで、動きたい気持ちと動けない自分に焦りがあると言っていました。

でも、ハンドトリートメントをすることで、『このままでいいんだ。』不安が落ち着くそうです。 痛みの和らぎにも繋がるそうです。

ハンドトリートメントは、ただ触るだけでも気持ちがいいけれど手技と知識をしっかり得て行うことで効果も倍増します。
大切な方、身近な方へのケア、
そしてご自分自身への癒しにつながります。

少人数制での開講になります。
ご興味のある方はぜひ受付、あるいは宍戸までご連絡ください。
(受付でお申し込みの際はご連絡先を伺い、宍戸から折り返しご連絡をさせていただきます。)

会員様ご参加の際は宍戸オリジナルのアロマオイルを
プレゼントいたします(^^)♪

Ho Leaf 宍戸 梓

https://holeaf.life/

ページ上部へ