アーナンダヨーガスタジオの
レギュラークラスのレッスンでは
ご自分と向き合う時間に入るご挨拶からはじまり
時間をかけて呼吸法や準備運動をします。
アーサナ(ポーズ)を行う前のこの時間は
毎回同じ内容ですが
だからこそ、その日のご自身の体や心の状態を
確認できる大切な時間になります。
インストラクターとして皆様の準備運動を拝見していると
おもしろいなぁと思うことがあります😊
その①「足首回し」
誘導:下から上に吸って上から下に吐いて
呼吸と動きを合わせて足首回しを行います。
おもしろポイント💡
足首を回すスピードがめちゃめちゃ速いひとがいる。
そ、そのスピードで呼吸を合わせているとしたら
呼吸、相当荒いですが・・・だ、大丈夫かな😅
その②「手首回し」
誘導:同じ方向になめらかに回します。
おもしろポイント💡
1.手首の回し方の「同じ方向」の解釈が人によって異なる。
2.手首回しなのに手首以外がグルグル回っている人がいる。
両手一緒に右回り・左回りに回す方(多数派)と
外から内・内から外に回す方(少数派)がいらっしゃいます。
少数派の方を発見すると
*ポケゴーでレアポケモン発見したような気分。(失礼🙏)
(*ポケゴー:PokemonGO ポケモンを集めるゲーム)
手首が回っていればどちらから回しても
問題はないと思いますが。
手首以外、ヒジのあたりから腕をグルグル。
魔法使い?が、魔法をかけるみたいな動き🧙♀️
大きくグルグルされている方もいます。
手首ですよ、手首を回してくださいね😁
自分では気づかないことってありますね。
同じ動きをしていても、同じ動きだからこそ
お一人おひとりの個性がキラッとみえてます✨
阿知波麻美





