こんにちは!
スタッフの寺山です。
ヨーガのアーサナに入る前の
準備運動に仲間入りした、
「あ・い・う・べー」のお口体操、
皆様はどんな変化を感じていますか?
この体操は福岡にある、みらいクリニック院長の
今井一彰先生が考案されたそうで、
口呼吸を鼻呼吸に改善するのに
とても効果があるそうです。
(スタジオでは3回行っていますが、
今井先生は1日30回行う事を推奨されています。)
ヨーガでは基本的に鼻呼吸をしていますから、
特別な呼吸以外には
口呼吸はなさらないと思いますが、
「鼻呼吸はあらゆる病気の予防や改善に効果がある」
と言われていますから、
積極的に行っていきたいですね。
さて、最近のレッスンでは、
皆様の声が素晴らしく響くようになってきて、
倍音まで聞こえて、
とても楽しみな時間になってきました。
自分が声を出しているのに、
人の声と共鳴しあって、
違う音が上の方から聞こえてくる不思議さ。
時には美しい和音の響きになっていったり、、。
まるで、オームチャンティングをしている様な感じさえする事があります。
私自身は、
皆様を「あ・い・う・べー」と誘導しながら、
喉のイガイガした感じが無くなって、
その後の声の調子がスムーズで
ビックリするほどの変化を感じています。
本当に身体のあらゆる所が筋肉で、
ちゃんと使う事で、エネルギーが巡って、
調子が整うのを実感しています。
皆さんはどんな変化を感じていますか?
是非、教えて下さいね。
今日も身体と心が喜ぶヨーガをして、
元気に過ごしましょうね。
ではまた、スタジオで。
スタッフ Terayama





